むち打ち症【自律神経症状】
- 交通事故後にめまいがする。
- 交通事故後に吐き気がある。
- 交通事故後に頭痛が強く出ている。
- 事故後から耳鳴り頭痛が出始めた。
- むち打ちから身体にだるさがある。
40歳男性治療を受けた感想
交通事故に遭ってしまい、むち打ち症により首と肩、腰に痛みがら出るようになり、頭痛も出始めたのでとくしま整骨院で治療を受けることになりました。施術を受けることで痛みも良くなっていき本当に助かりました。 スタッフの皆さんも優しく保険会社さんとのやりとりのサポートや整形外科も紹介していただきました。 交通事故に逢い、困っている方がいたら是非教えてあげたいです。 ※効果には個人差があります![]()
![]()
むち打ち症と自律神経症状
交通事故後に自律神経系の症状がでてしまう...こういった方非常に多いです。 なぜかと言うと、『事故後のむち打ちでは交感神経と副交感神経のバランスが大きく乱れてしまうので自律神経系の症状がとても出やすい』と言う点が挙げられます。 また交通事故後の自律神経症状では肩こりや腰痛の原因にもなるので要注意と言えます。
むち打ち症の型でもっとも多いのが【頚椎捻挫型】です。こちらは周りの靭帯や筋肉の損傷を伴うので、背骨周りの筋肉が硬くなったり、
損傷を受けると背骨から出てくる神経根と呼ばれる神経の大元に負担がかかってしまい自律神経が乱れ、症状が出ます。
そのため早期治療が最も重要になってきます。