同乗者と一緒に事故に遭ってしまった場合について
- 友達と遊んでいる時に事故に遭ってしまった
- 治療費が心配
- 保険がどうなるかわからない
- 車の修理費はどうなるの
- 保険会社とも対応がわからない
60代女性 施術を受けた感想
交通事故に遭ってしまい、むち打ちになってしまいました。整形外科でレントゲンをとってもらいましたが骨には異常がなかったのですが首の痛み腕のシビレと足のシビレがあり、とくしま整骨院さんで治療をお願いしました。最初はこの痛みやシビレが取れるのか不安でしたが治療を続けていくうちに徐々にシビレも無くなってきて今では痛みもシビレもなくなりました!本当にありがとうございました!
※効果には個人差があります。
同乗者と一緒に事故を起こしてしまった場合は?
長期休暇や友達、家族とお出かけしている時に事故に遭ってしまった。。。そんな経験はありませんか??そんな時あなたはどのような行動をとりますか。
1 事故に巻き込まれた時 2不意に事故を起こしてしまった時 その際の対処パターンは変わってきます。
今回は、2パターンに分けて対処方法をお伝えさせていただきます。
事故に巻き込まれた場合
「停止している時に追突された」 「停止時に信号無視の車にぶつけられた」など 運転されている車が交通事故の被害者である場合には、車に乗っていた同乗者全員が自賠責保険による保証を受けることができます。 自賠責保険では車の修理費、交通事故による治療費などが支払われます。 このケースでは当院で治療をうける際も0円で治療をうけることができます。 家族や友達と一緒に乗ってる際に事故に遭ってしまった場合は一緒に来院していただくことをおすすめしています。 なぜなら 事故の状況やダメージの具合 車両の状態 事故時の状況を詳しくうかがうことができるため、より体の状態に合った施術を提供することができるからです。 また、“家族や友人と一緒”ということで、心理的な負担の軽減にもつながります
不意に事故を起こしてしまった場合
友達や家族の車に乗っているときに交通事故に遭ってしまった場合 同乗者のいるご自身の運転中に交通事故を起こしてしまった場合 のどちらでも同乗者は自賠責保険を使って治療を受けることが可能です。 また交通事故による治療費を整骨院が直接保険会社に請求するため 一緒に乗っていた友達や家族の方、ご自身の負担にもなりません。
治療は早めに受けてください
車がぶつかった衝撃で筋肉に損傷が生じたり、骨格に歪みが生じたりすることで痛みがでてきます。 交通事故直後は痛みを感じなくとも事故から数日・数週間経ってから症状がでることもあります。 その症状を放置することで、重篤な後遺症につながることもあります。 事後は必ず医療機関にて異常がないか検査し 早期に治療を開始することで後遺症を予防することができます。
藍住院へのご相談はこちら
沖浜院へのご相談はこちら
むち打ち治療3つのポイント
整形外科と整骨院は併院できる!
整骨院と併用することは法律上、問題はありません。
仕事終わりに整形外科への通院が間に合わないなどで治療が受けられない場合はぜひ整骨院をご利用ください!
整形外科の先生が整骨院の通院を認めてくれなくても大丈夫です!
当院から整骨院と併院可能な整形外科をご紹介させていただきます。
事故負担金は0円で治療できる!
自賠責保険を使用できるので患者様には料金をいただかずに治療を行うことができます。
慰謝料を受け取ることができる!
通院日数に応じて慰謝料を受け取ることができます。
詳しい計算は下記のバナーをクリック!! ⇩