むち打ち症【足のしびれ】
- むち打ち症で足にしびれがある
- 交通事故のしびれ症状がつらい
- しびれで歩くときに不便
- むち打ち症がなおるのかしりたい
- むち打ち後にあしのだるみがつよい
50代男性 施術を受けた感想
交通事故でむち打ち症になってしまい首や肩、腕や足の症状が出てきました。
はじめは痛みも強く本当によくなるのかと不安でしたが、施術を受けるごとに痛みも軽減され本当に助かりました。
交通事故のむち打ち症に悩まれている方がいればぜひ紹介したいです。
交通事故の足の痺れはなぜ出てくるのか?
交通事故をしてから何となく足がしびれている…。むち打ち症になってから足がだるい…。
歩くと足に痛みが出てくる…。なんて症状はでていませんか?実は交通事故の後に足のしびれが出てくるというのはよくあるんです。交通事故の衝撃で腰の骨や関節に負担がかかり神経の圧迫をしてしまったり、あるいは筋肉などが硬くなると筋肉自体のダルさやそれにより圧迫を受けてしまったりと様々です。もともと腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などを持っている方はさらに出やすくなりますし、ひどくなるというのも良くあります。
当整骨院の交通事故治療
当整骨院では交通事故によりおこる足の痺れに対して原因部分を見つけ出し筋肉にアプローチしていきます。筋肉が硬くなってしまうと血流も悪くなり症状の改善も悪いです。
基本的には電気治療とマッサージの治療を行うのですが炎症が強い場合にはそれに応じて治療を行っていきますのでご安心ください。
むち打ち治療3つのポイント
整形外科と整骨院は併院できる!
整骨院と併用することは法律上、問題はありません。
仕事終わりに整形外科への通院が間に合わないなどで治療が受けられない場合はぜひ整骨院をご利用ください!
整形外科の先生が整骨院の通院を認めてくれなくても大丈夫です!
当院から整骨院と併院可能な整形外科をご紹介させていただきます。
事故負担金は0円で治療できる!
自賠責保険を使用できるので患者様には料金をいただかずに治療を行うことができます。
慰謝料を受け取ることができる!
通院日数に応じて慰謝料を受け取ることができます。
詳しい計算は下記のバナーをクリック!! ⇩