交通事故後の転院と併院について
- なかなか改善されないので違う院に通いたい
- 病院だけでなく接骨院でも治療を受けたい
- 交通事故治療の専門家に診てもらいたい
- 事故の事を親身になってくれる院がいい
- 交通事故について知りたい
60代女性 施術を受けた感想
交通事故に遭ってしまい、むち打ちになってしまいました。整形外科でレントゲンをとってもらいましたが骨には異常がなかったのですが首の痛み腕のシビレと足のシビレがあり、とくしま整骨院さんで治療をお願いしました。最初はこの痛みやシビレが取れるのか不安でしたが治療を続けていくうちに徐々にシビレも無くなってきて今では痛みもシビレもなくなりました!本当にありがとうございました!
※効果には個人差があります。
藍住院へのご相談はこちら
沖浜院へのご相談はこちら
医療機関を選ぶ2つのポイント
また骨に異常がなく痛みを生じていたり身体の不調を感じていたりする場合は、継続して医療機関で治療を受ける事や接骨院で身体にあわせた施術を受け改善を図る必要があります。
医療機関は多々ありますが通院する際は病院を慎重に選びましょう。
医療機関を選ぶ際に2つポイントがあります。
①病院までの距離や診療までの時間
交通事故後は事故前に比べ身体の不自由さを感じます。
普段何ともない距離や時間でも身体にダメージがあると、通院中に気分が悪くなったり倦怠感に襲われたりと、治療の為の移動が負担となってしまいます。
また身体に不調を抱えている際の長時間の待ち時間もストレスになります。
交通事故後のダメージは自然に回復することが難しいです。
症状改善のために3日1回程度の頻度での通院が必要となります。
通院頻度が低いと保険会社より治療の必要性が低いと判断されるこつがあります。
そのため決まった通院頻度で治療を進めていく必要があります。
そのため通院する際の距離や移動時間、待ち時間などストレスなく通院することができるのかが重要になります。
②行っている治療が自分にあっているかどうか
交通事故による身体へのダメージは、通常ならば起こりえない”不自然”な損傷です。
そのため外科的な治療、保存的な治療であっても自分の身体に合っているということが大切です。
「長く通院しているのに良くならない」
そのような悩みを抱えている方は、治療が身体の状態に合っていない可能性があります。
治療方針は適切か、自分の気持ちを汲み取ってもらっているかをしっかりと見極め、身体に合った治療を行ってくれる病院を選択することが大切です。
交通事故治療で通う整骨院は併院・転院ができる
交通事故で負ったケガや症状は病院などの医療機関や接骨院などで治療を行うのが一般的です。
けれども「定期的に通院することが難しい」「治療を受けているがなかなか良くならない」という理由から他の病院や接骨院への転院・併院を希望する方は、それが可能です。
患者様自身が合う治療を行ってくれる医療機関・接骨院を選んで治療を行うことができます。
なによりも患者様がストレスなく通院できること、定期的に通院できることが完治までの近道です。
当院も他の医療機関と併院が可能です。患者様がストレスなく通院できるよう配慮致します。
また患者様の身体に合った治療を行い、後遺症を残さず早期回復できるように努めます。
異なる接骨院・病院からの転院は当院にお任せください
異なる医療機関・接骨院への転院・併院の手続きは思っているよりも簡単です。
基本的には担当保険者に転院する医療機関の情報を伝達するだけで転院・併院が可能です。
通っている医療機関によっては転院・併院を禁止しているところもあるようです。
病院から「ダメ」と言われてしまうと、一歩引いてしまうところもありますが本来なら簡単に転院・併院の手続きを済ませることが可能です。
どこで治療を受けるか・受けたいかを選択する権利は患者様にあります。
転院・併院はお気軽にご相談ください。
それと同時に、患者様が自分に合っていると心から思える治療を受ける権利もあります。
「治療があっていない」「自分の身体に合った治療を受けたい」という方は是非当院へ相談にいらしてください。
患者様が良いと思えるような治療や方法をご提案し後遺症が残らないようにサポートいたします。
藍住院へのご相談はこちら
沖浜院へのご相談はこちら
むち打ち治療3つのポイント
整形外科と整骨院は併院できる!
整骨院と併用することは法律上、問題はありません。
仕事終わりに整形外科への通院が間に合わないなどで治療が受けられない場合はぜひ整骨院をご利用ください!
整形外科の先生が整骨院の通院を認めてくれなくても大丈夫です!
当院から整骨院と併院可能な整形外科をご紹介させていただきます。
事故負担金は0円で治療できる!
自賠責保険を使用できるので患者様には料金をいただかずに治療を行うことができます。
慰謝料を受け取ることができる!
通院日数に応じて慰謝料を受け取ることができます。
詳しい計算は下記のバナーをクリック!! ⇩