交通事故治療|むち打ち症

  • 交通事故後何をしていいか分からない。
  • むち打ち症の痛みを無くしたい。
  • 保険会社とのやり取りが分からない。
  • 数年前の交通事故後の痛みが続く。
  • 交通事故治療について聞きたい。

喜びの声がたくさん!ビフォーアフターをご覧ください

60代女性 施術を受けた感想

交通事故に遭ってしまい、むち打ちになってしまいました。整形外科でレントゲンをとってもらいましたが骨には異常がなかったのですが首の痛み腕のシビレと足のシビレがあり、とくしま整骨院さんで治療をお願いしました。最初はこの痛みやシビレが取れるのか不安でしたが治療を続けていくうちに徐々にシビレも無くなってきて今では痛みもシビレもなくなりました!本当にありがとうございました!

※効果には個人差があります。

 

徳島でgoogle口コミ多数!

口コミ画面

お客様の声を見る

 

 

お気軽にご相談下さい

藍住院へのご予約

tel:0886782065

LINE相談

沖浜院へのご予約

tel:0886247030

LINE相談

自賠責保険の保障内容

自賠責保険の保障内容

交通事故後の不安を、当整骨院がしっかりサポートします

 

当整骨院では、むち打ち症や交通事故による不調に対する無料相談を随時実施しております。

交通事故に遭われた際、身体の痛みだけでなく、保険会社とのやり取りなど精神的な不安も多くなるものです。当院では、そういった手続き面のサポートも丁寧に行い、患者様が治療に専念できる環境を整えています。

また、首の痛み・しびれ・頭痛・倦怠感などの症状に対しても、専門的な視点からトータルでサポートいたします。

事故直後は不安なことや、どうしたらいいか分からないことも多いかと思います。
そういった悩みや疑問は、どんなことでも遠慮なくご相談ください。
しっかりお話を伺ったうえで、あなたにとって最善の方向へ導けるよう、全力でサポートいたします。

交通事故でお困りの方、またはご家族やご友人に不安を抱えている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度、当院にご相談ください。

交通事故にあってしまったら、まずやるべきこと

① まずは安全の確保と警察への連絡

事故が起きたら、まずは自分と周囲の安全を確保しましょう。ケガ人がいれば、すぐに119番で救急車を呼びます。
どんな軽い事故でも、**必ず警察に通報(110番)**してください。後の保険手続きで「交通事故証明」が必要になります。

② 相手の情報と現場状況を記録

事故相手の以下の情報を控えておきましょう:

  • 氏名・連絡先
  • 車のナンバー
  • 保険会社名
  • 事故現場の写真(スマホでOK)

記憶があいまいになる前に、現場の写真や会話のメモを残しておくことが大切です。

③ すぐに病院(整形外科など)で診察を受ける

外傷がなくても、事故の衝撃でむち打ち・腰痛・しびれなどが数日後に出てくることがあります。
必ず病院で診察を受け、診断書を発行してもらいましょう。

④ 保険会社に連絡

加入している保険会社、または相手方の保険会社に事故の報告をします。
その際、整骨院や通院先を伝えておくと、スムーズに治療が受けられます。

⑤ 整骨院での治療をスタート

病院での診断後は、整骨院でリハビリや後遺症ケアを行うことが可能です。
当院では、交通事故によるむち打ち・腰痛・しびれ・頭痛・だるさなど、様々な症状に合わせた専門的な施術を行っております。

🚗 交通事故後のご相談は当院へ

  • 自賠責保険を使えば窓口負担0円で通院可能
  • 整形外科との併用通院(併院)もOK
  • 保険会社とのやり取りもサポート
  • 無料相談も受付中!

事故直後は、身体の痛みだけでなく不安も多いものです。
少しでも「おかしいな」と思ったら、迷わず早めにご相談ください。

 

お気軽にご相談下さい

藍住院へのご予約

tel:0886782065

LINE相談

沖浜院へのご予約

tel:0886247030

LINE相談

当院ではどのような治療をするの?

交通事故によるむち打ち症や腰痛、しびれ、だるさなどの症状に対して、その方の状態に合わせた“オーダーメイドの施術”を行っています。

当院では、以下のような治療を組み合わせて、根本的な改善を目指します。

① 丁寧なカウンセリング・検査

まずは事故の状況や症状、日常生活でのお悩みをしっかりと伺います。
そのうえで、関節の可動域・筋肉の硬さ・体のバランスなどを確認し、痛みの原因を明確にしていきます。

② 手技療法(マッサージ・筋肉調整)

硬くなった筋肉をほぐし、血流を促進しながら、痛みや緊張を和らげていく施術を行います。
むち打ちなどの敏感な状態にも配慮し、無理のないやさしい施術を心がけています。

③ 骨格・骨盤のバランス調整

事故の衝撃で歪んでしまった骨盤や背骨などを、ソフトな矯正で本来の位置に戻していきます。
身体全体のバランスが整うことで、痛みの根本改善につながります。

④ 電気治療(ハイボルト療法など)

痛みの強い部位や炎症がある場合には、電気刺激を使って神経の興奮を抑え、自然治癒力を高める治療も行っています。
特にハイボルト療法は、即効性が期待できる施術のひとつです。

⑤ ストレッチ・運動療法・生活指導

症状が落ち着いてきた段階では、再発予防のためのストレッチや日常の姿勢改善指導なども行います。
ご自宅でできるセルフケアもアドバイスいたします。

安心して通っていただくために

交通事故後の症状は一人ひとり異なります。
「どんな治療が合っているかわからない」という方も、まずはお気軽にご相談ください。
あなたの体の状態に合わせて、最適な施術プランをご提案いたします。

 

どうぞお気軽にご相談ください!

むち打ち治療3つのポイント

 整形外科と整骨院は併院できる!

整骨院と併用することは法律上、問題はありません。

仕事終わりに整形外科への通院が間に合わないなどで治療が受けられない場合はぜひ整骨院をご利用ください!

整形外科の先生が整骨院の通院を認めてくれなくても大丈夫です!

当院から整骨院と併院可能な整形外科をご紹介させていただきます。

 自己負担金は0円で治療できる!

自賠責保険を使用できるので患者様には料金をいただかずに治療を行うことができます。

 慰謝料を受け取ることができる!

通院日数に応じて慰謝料を受け取ることができます。

詳しい計算は下記のバナーをクリック!!

 

お気軽にご相談下さい

藍住院へのご予約

tel:0886782065

LINE相談

沖浜院へのご予約

tel:0886247030

LINE相談

 

皆様からたくさんのお喜びの声をいただいております!

執筆者のご紹介

執筆者:柔道整復師
笹木翔平 統括院長

"院長写真

私は幼い頃から野球をしていたため、けがも多く試合に出場できなくなってしまった経験もあります。痛みの辛さがあると日常生活にも支障が出てきます。

とくしま整骨院では、そんな辛い痛みがある方に対して癒しを目的にするのではなく、痛みの原因部分から追求し根本改善を目的に施術をしていきます。
根本施術を行うことにによって痛みの出ない身体を目指して毎日が笑顔で楽しく過ごしていただけるようにしていきます。
痛みがなかなか治らずにあきらめてしまっていた方、一人で悩まずに是非とくしま整骨院にご相談ください。